> 今日の給食 > 7月2日の幼稚園献立です。
2019.7.2 幼稚園給食 7月2日の幼稚園献立です。

おはようございます。

今日は鶏肉についてです。

鶏肉の栄養素の中でも、特に注目したいのがタンパク質です。

タンパク質は体に必要な三大栄養素の一つで、筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など、体のあらゆる組織をつくるのに欠かせません。

その他にも、ホルモンや酵素、免疫力を高める抗体を作る役割も持っており、健康な生活を送るためにも毎日摂取したい栄養素です。

タンパク質を構成するアミノ酸の中には、体内では作られない必須アミノ酸があり、鶏肉には多くの必須アミノ酸がバランスよく含まれています。

また、鶏肉には、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンKなど、数種類のビタミンも豊富に含まれています。

ビタミンとアミノ酸を同時に摂取することで、ビタミンがアミノ酸の働きを助ける効果があるため、アミノ酸の効果・効能もより期待できるでしょう。

積極的に鶏肉を食べて免疫力を高め、暑い夏を乗り越えましょう。

 

 

今日の献立はこちら

 

マヨチキン

カニカマのり天

人参といんげんのソテー

じゃが芋のデミソース

リンゴ缶

 

 

今日の献立の詳しい成分表はこちら

 

〒079-8451
北海道旭川市永山北1条10丁目4-6
TEL(個人):0120-39-8981TEL(法人):0120-20-8981
FAX:0166-40-2585
Copyright (C) FLAIR SERVICE CO,. Ltd. All rights reserved.